1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 難削材の種類についてご紹介

COLUMN

コラム

コラム

難削材の種類についてご紹介


難削材は加工が難しいと言われている素材です。
では、実際に難削材はどのような種類があるのでしょうか。
そこで今回は、難削材の種類についてご紹介します。

▼難削材の種類について
■硬度が高い素材
硬度が高い素材は、セラミックス・特殊ガラス・強化ガラス・ハイテン材・ダイス鋼・超硬合金などがあります。
最近では、特殊金属にも対応できる機械が増えてきました。
ただ、硬度があるので基本的には加工時間が長くなってしまいます。

■熱伝導率が悪い素材
熱伝導率が悪い素材は、ステンレス鋼・チタン合金・ニッケル合金・耐熱合金などがあります。
熱伝導率が悪いので、高温にしても加工が困難です。
加工中は熱がこもりやすくなってしまうので、できるだけ熱を逃すようにしましょう。

■硬化しやすい素材
硬化しやすい素材は、ステンレス鋼・耐熱鋼・高マンガン鋼・窒化鋼・ニッケル耐熱合金などがあります。
力や熱を加えると硬化しやすい素材です。
硬化しやすい素材は、研削の能率が下がりやすい傾向にあります。

■延性する素材
延性する素材は、純ニッケル・純銅・純アルミニウム・純鉄などがあります。
これらの素材は、純度が高いため粘質性があります。

▼まとめ
難削材の種類は、硬度が高い素材・熱伝導率が悪い素材・硬化しやすい素材・延性する素材があります。
難削材は加工が難しいため、加工の効率低下したり費用の増大を招きやすいです。
難削材といっても種類はさまざまななので、特性に合った加工をおこなうようにしましょう。

お問い合わせ

ソーラー事業や金属加工事業、採用等、弊社について ご相談、ご質問、お問い合わせなどこちらからお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちら