1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 硬度が高い難削材についてご紹介

COLUMN

コラム

コラム

硬度が高い難削材についてご紹介


難削材は加工が困難な素材で、硬度が高いです。
では、具体的に難削材とはどういったものなのでしょうか。
今回は、難削材について詳しくご紹介します。

▼難削材について
■難削材とは
難削材は、性質によって加工機などを使っても加工がしづらい素材のことをいいます。
硬度が高いため加工が難しく、工具の寿命が縮まってしまったり、表面の粗さが調整できないなど扱いが難しいです。

■難削材の特徴

・硬度がとても高い
・ねばりが強い
・伸びやすい
・熱伝導性が悪い
・熱による硬化と軟化
・加工硬化しやすい

難削材はステンレスやチタンなど削りにくい特徴を持つ素材があります。
他にもインコネル・ハステロイなど切削のデータがほとんどないようなものとマグネシウムなどの火を付けると燃焼する金属などが該当します。
硬度が高く、削りにくいという特徴だけではなく、加工しているときに引火の可能性が高いものや新素材のためデータがないものもあるのです。

■難削材の加工
難削材は、加工が難しいので加工費がかかります。
通常通りに加工しようとすると、使用素材や工具の消耗が激しかったり、時間がかかってしまうので、あらかじめ適切な工具を選ぶようにしましょう。
難削材との相性が悪いと加工が思うように進まなくなってしまいます。

▼まとめ
硬度が高いといわれている難削材は、ねばりの強さや伸びやすいという特徴ももっています。
費用がかかったり工具の消耗が激しいので、加工する際は前もってきちんと計画を立てるようにしましょう。

お問い合わせ

ソーラー事業や金属加工事業、採用等、弊社について ご相談、ご質問、お問い合わせなどこちらからお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちら